
自転車店歴15年で多くのお客様の自転車選びをサポートさせていただきました!
今回はキャノンデールのロードバイクの旗艦モデルSUPERSIX EVO Hi-MOD(スーパーシックス エボ ハイモッド)を解説させていただきます!
前回もSUPERSIX EVO(スーパーシックスエボ)でしたよね…。また同じやつ…。
今回はHi-MODです。
まだ読まれていない方は↓
そもそも『Hi-MOD』とは何なのでしょうか?
ハイモジュラスカーボンを使用しているということですね。
HMカーボンとは高弾性率タイプのカーボンで、引張弾性率と引張強度が高いのが特徴です!
弾性率
変形のしにくさを表す物性値であり、弾性変形における応力とひずみの間の比例定数の総称である。
引張強度
ひずみが大きくなると材料は破断するが、破断する前に材料に表れる最大の引張応力、あるいは材料が耐えうる最大の引張応力を引張強さと呼ぶ。
つまり通常のカーボンよりも強いカーボンを使用することで、軽くて高剛性のフレームを実現させたのです!
軽いけど高剛性。一見すると矛盾するところを克服したモデルなんですね!!
実際に乗ってみると雲泥の差です。
軽い。それでいて加速がいい。しかも乗り心地もいい。そんな自転車です。
さっそくモデルごとに見ていきましょう!
最後までお読みいただき、少しでもお役に立てたなら新着記事をご案内させていただきますのでSNSのフォローをお願いします☆
contents
SuperSix EVO Hi-MOD Disc Dura-Ace Di2(スーパーシックス エボ ハイモッド)
価格¥1,265,000(税込み)
出典:キャノンデール
スペック
サイズ | 44,48,51,54,56 157〜185cmまで対応 |
フレーム | Hi-MOD Carbon |
フォーク | Hi-MOD Carbon, SAVE |
クランク | Shimano Dura-Ace R9200, 52/36 |
変速 | Shimano Dura-Ace Di2 |
スピード数 | 24s |
ブレーキ | Shimano Dura Ace Di2 R9270 hydraulic disc |
ホイール | HollowGram 45 SL KNØT, Carbon |
タイヤ | Vittoria Corsa, 700 x 25c |
SuperSix EVO Hi-MOD Disc Red eTap AXS (スーパーシックス エボ ハイモッド)
価格¥1,155,000(税込み)
出典:キャノンデール
スペック
サイズ | 44,48,51,54 157〜180cmまで対応 |
フレーム | SuperSix EVO Hi-MOD Carbon |
フォーク | SuperSix EVO Hi-MOD Carbon, SAVE |
クランク | SRAM RED, DUB, 48/35 |
変速 | SRAM RED eTap AXS HRD, 12-speed |
スピード数 | 24s |
ブレーキ | SRAM RED eTap AXS HRD |
ホイール | HollowGram 45 SL KNØT, Carbon |
タイヤ | Vittoria Corsa, 700 x 25c |
ハンドル | HollowGram SAVE SystemBar, Carbon |
ステム | HollowGram KNØT, Alloy |
シートポスト | HollowGram 27 SL KNØT, Carbon |
ステム、ハンドル、シートポストの購入も可能ですよっ!!
SuperSix EVO Hi-MOD CarbonのSRAM RED eTap AXSをアッセンブルしたモデルです。
アメリカのコンポーネントメーカーのSRAM(スラム)のハイエンドのRED AXSはワイヤレスコンポーネントで取り回しも非常に良いですね!!
ホイールはHollowGram 45 SL KNØT、ハンドルにはHollowGram SAVE SystemBar、ステムはHollowGram KNØTが搭載されていて空力性能も抜群!
シートポストはHollowGram 27 SL KNØT, Carbonなのでもちろん快適性も高いですよ。
これ以上ないスペックですね。
キャノンデールの求める最高の走りが体感できるモデルです!
ワイズロード在庫僅か~。急げ~。
SuperSix EVO Hi-MOD Disc Ultegra Di2 12s(スーパーシックス エボ ハイモッド ULT Di2 12s)
価格¥880,000(税込み)
出典:キャノンデール
スペック
サイズ | 44,48,51,54,56 157〜185cmまで対応 |
フレーム | SuperSix EVO Hi-MOD Carbon |
フォーク | SuperSix EVO Hi-MOD Carbon, SAVE |
クランク | Shimano Ultegra Di2 R8100, 52/36 |
変速 | Shimano Ultegra Di2 R8150, 12-speed |
スピード数 | 24s |
ブレーキ | Shimano Ultegra Di2 R8170 hydraulic disc |
ホイール | HollowGram 45 SL KNØT, Carbon |
タイヤ | Vittoria Corsa, 700 x 25c |
ハンドル | HollowGram SAVE SystemBar, Carbon |
ステム | HollowGram KNØT, Alloy |
シートポスト | HollowGram 27 SL KNØT, Carbon |
ロングライドのサイクリングはもちろんレースにだってすぐに参戦できるスペックを持ち合わせていますよっ!
そしてカラーリングも絶妙ですよね…。美しいですね…。
SuperSix EVOHi-MOD Disc Ultegra 11s(スーパーシックス エボ ハイモッド ULT 11s)
価格¥616,000(税込み) COLOR :Team Replica
出典:キャノンデール

スペック
サイズ | 44,48,51,54,56,58,60 157〜198cmまで対応 |
フレーム | SuperSix EVO Hi-MOD Carbon |
フォーク | SuperSix EVO Hi-MOD Carbon, SAVE |
クランク | HollowGram, BB30a, OPI SpideRing, 52/36 |
変速 | Shimano Ultegra, 11-speed |
スピード数 | 22s |
ブレーキ | Shimano Ultegra hydraulic disc |
ホイール | HollowGram 35, Carbon |
タイヤ | Vittoria Rubino Pro Bright Black, 700 x 25c, reflective strip |
ハンドル | HollowGram SAVE SystemBar, Carbon |
ステム | HollowGram KNØT, Alloy |
シートポスト | HollowGram 27 SL KNØT, Carbon |
Supersix Evo CarbonのフレームにSHIMANO ULTEGRA 11sをアッセンブルしたモデルです。
上位機種と同じフレームにハンドル、ステム、シーポストも上位機種と同様のものが搭載されています!!
ホイールはHollowGram 35で少しダウングレードですが、カーボンホイールなのでデフォルトのアッセンブルとしては十分ですね。
上位機種の走行性能をこの価格で体感できるのはコストパフォーマンスが高いですねっ!
エントリーロードバイクからのステップアップやクロスバイクからのステップアップにもおすすめのモデルです。
ワイズロード在庫僅か~。急げ~
まとめ
今回は2022 キャノンデールのロードバイクのSUPERSIX EVO Hi-MOD(スーパーシックス ハイモッド)を解説させていただきました!
前回のSUPERSIX EVOに比べ価格が高くなるHi-MODシリーズですが、価格の差以上に走行性能の高さを感じられるモデルに仕上がっていますよっ。
軽い。速い。快適。
この全てを併せ持つロードバイクです!
モデル別にまとめてみます。
まとめ
モデル | フレーム | コンポーネント | 価格(税込み) |
SUPERSIX EVO Hi-MOD DURA-ACE Di2 12s |
SuperSix EVO Hi-MOD Carbon | SHIMANO DURA-ACE Di2 12s | ¥1,265,000 |
SUPERSIX EVO Hi-MOD SRAM RED eTap AXS |
SuperSix EVO Hi-MOD Carbon | SRAM RED eTap AXS 12s | ¥1,155,000 |
SUPERSIX EVO Hi-MOD ULTEGRA Di2 12s |
SuperSix EVO Hi-MOD Carbon | SHIMANO ULTEGRA Di2 12s | ¥880,000 |
SUPERSIX EVO Hi-MOD ULTEGRA 11s |
SuperSix EVO Hi-MOD Carbon | SHIMANO ULTEGRA 11s | ¥616,000 |
やはりハイエンドモデルはいいお値段ですよね~。
その分、当然走りもいいのですが。
しかし完成車のコストパフォーマンスは高いですよ!!
最後に重要ポイントです。
SUPERSIX EVO Hi-MODシリーズはフレームセットの販売もあります↓
価格¥506,000(税込み)
アッセンブルされているパーツの価格の価格です↓
- ホイール HollowGram 45 SL KNØT ¥313,500
- ハンドル HollowGram SAVE SystemBar ¥46,200
- ステム HollowGram KNØT, Alloy Stem ¥19,800
- シートポスト HollowGram 27 SL KNØT, Carbon ¥25,300
- コンポーネント Dura-ace Di2 約¥450,000 ULTEGRA Di2 約¥280,000
RED eTap 約¥390,000 ULTEGRA 11s 約¥120,000
フレームの価格はどこへ…。
完成車価格、恐るべしです。
フレームから組み立てるよりも完成車を購入した方が断然お得です!!
どのモデルにするか迷っちゃいますね!!
ワイズロード、SALEモデルもありそう~
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた☆