こんにちはうめじです。
自転車店歴15年で多くのお客様の自転車選びをサポートさせていただきました!
今回も世界最大の自転車メーカーGIANT(ジャイアント)です!
2022年モデルのエアロロードのPROPEL ADVANCED 2 DISC(プロペル アドバンスド 2 ディスク)を解説させていただきます!
空力性能、走行性能に優れ、ファンライドのイベントやレース、ロングラドのサイクリングまで楽しめるモデルですよっ!
PROPEL ADVANCED 2 DISC(プロペル アドバンスド 2 ディスク)はこんな方におすすめ↓
こんな方におすすめ!
- 趣味として自転車を始めたい方!
- ロングラドのサイクリングを楽しみたい方!
- レースやファンライドのイベントにも参加してみた!
- コスパよくエアロロードバイクを購入したい!
- アルミロードバイクやクロスバイクからステップアップしたい!
まずはPROPEL(プロペル)シリーズの特徴を見ていきます!
最後までお読みいただき、少しでもお役に立てたなら新着記事をご案内させていただきますのでSNSのフォローをお願いします☆
contents
PROPEL ADVANCED (プロペル アドバンスド)シリーズの特徴
GIANT(ジャイアント)のエアロロードと言えばPROPEL(プロペル)シリーズです!
第2世代モデルのPROPEL(プロペル)は空力性能、剛性ともに最高峰のロードバイクに仕上がっています!
早速、その特徴を見ていきましょう。
AEROSYSTEM SHAPING
出典:ジャイアント
徹底的な流体力学解析と動的マネキンによる風洞テストは、実際の走行状態での偏向角度の不規則な変化に対し、フレームのチューブ形状とその組み合わせがどう影響するかという正確なデータを導きました。
そのデータをもとにエンジニアは総合的なエアロダイナミクスのために、全てのチューブと接合部の形状を最適化しています。
ADVANCED COMPOSITE TECHNOLOGY
出典:ジャイアント
非常に軽く、剛性と信頼性の高い、ハイパフォーマンスのフレームテクノロジーです。
厳しい品質管理のもと、自社カーボン工場でハンドメイドされています。
PROPEL ADVANCED 2 DISC、PROPEL ADVANCED PRO 1 DISCに採用されています!
ADVANCED COMPOSITE TECHNOLOGY
- 素材:重量剛性比に優れたハイパフォーマンスグレードのカーボン原糸
- レジン:合成樹脂 強度維持のため素材に含まれる微細なバブルを最小化、衝撃を吸収する役割を持つ樹脂がショックを分散。
- 構造技術:新モノコック工法↓
フロントトライアングル(ダウンチューブ、トップチューブ、ヘッドチューブ、シートチューブ)はつなぎ目のない1つのピースとして成形されています。
このフロント部に2次工程でシートステーとチェーンステーが接合されています。
外側の化粧カーボンを省略することで乗り心地や強度、剛性を損なうことなく軽量化されています。
ADVANCED SL COMPOSITE TECHNOLOGY
出典:ジャイアント
プロフェッショナルグレードのフレームテクノロジー。
最高性能の原糸から自社カーボン工場でハンドメイドされ、世界最高レベルの過酷なレースでも実戦使用される最先端のフレームです!
PROPEL ADVANCED SL 1 DISCに採用されています!
ADVANCED SL COMPOSITE TECHNOLOGY
- 素材:現在、入手できるなかで最も重量剛性比の高いプロフェッショナルグレードのカーボン原糸
- レジン:合成樹脂 GIANT専用レジンにナノポリマーを添加。耐衝撃性が14%向上
- 構造技術:融合工法、連続炭素繊維工法
融合工法:トップチューブとシートチューブの接合を強固にするため、成型後に高温高圧で焼成する工法
連続炭素繊維工法:カーボンシート1つ1つを大きくし、接合箇所を減らして軽量化する製法。ADVANCED SLの前三角部だけに採用。
CONTACT AERO SL BAR&SL STEM
価格¥15,400(税込)
出典:ジャイアント
新型PROPEL専用のアルミ製ハンドルバー。
ケーブル内装+専用ステムとの組み合わせにより、究極のエアロ性能と剛性を両立させています。
※PROPEL ADVANCED 2 DISC、PROPEL ADVANCED PRO 1 DISCはアルミハンドルバー、PROPEL ADVANCED SL 1 DISCにはカーボンハンドルバーが採用されていています。
CONTACT SL AERO STEM
価格¥17,600(税込)
出典:ジャイアント
PROPEL専用のアルミ製ステム。
ケーブル内装式ハンドルバーとの組み合わせにより、エアロ性能と剛性を高次元で両立しています。
出典:ジャイアント
OVERDRIVE 2 FULL CARBON FORK
出典:ジャイアント
ステアリングチューブを大径化したジャイアント独自の新規格です。
ロード、マウンテン共に、上側に1-1/4インチ径、下側に1-1/2インチ径のヘッドセットベアリングを採用。
上下異径のテーパー形状となるステアリングチューブ(コラム)を組み合わせ、重量を増やさずステアリング性能が大幅に向上しています。
また、1-1/4インチ径コラム対応の専用ステムで、ステアリング剛性が上がります!
初代オーバードライブに対し、ねじれ剛性とステアリング剛性が30%以上も高まりました。
RIDESENSE READY
出典:ジャイアント
フレーム一体型のセンサーユニット「RIDESENSE」の取付加工を標準採用する仕様のフレームです。
センサーは別売↓
出典:ジャイアント
価格は5,500円(税込)でANT+2.4G、Bluetooth Smartに対応していますよっ!
センサーの収まりが良くトラブルも軽減できそうですね。
※マグネット付属
PROPEL ADVANCED 2 DISC(プロペル アドバンスド 2 ディスク)の詳細を見ていきます!
PROPEL ADVANCED 2 DISC (プロペル アドバンスド 2 ディスク)
価格・カラーリング
価格¥407,000(税込)
グレナデン 出典:ジャイアント
スペック
PROPEL ADVANCED 2 DISC(プロペル アドバンスド 2 ディスク)の詳細スペックは↓
サイズ | 465,500,520,545 対応身長155㎝~190㎝ |
フレーム | Advanced-Grade Composite OLD142mm |
フォーク | Advanced-Grade Composite、Full Composite OverDrive 2 |
クランク | SHIMANO 105 36/52T |
シートポスト | GIANT VECTOR Composite |
サドル | GIANT FLEET SL |
コンポーネント | SHIMANO 105 11S |
スピード数 | 22s |
ブレーキ | SHIMANO 105 |
ホイール | GIANT P-A2 DISC WheelSet 24H |
タイヤ | GIANT GAVIA AC 1 700x25C Tubeless Ready |
重量 | 8.9㎏ |
付属品 | チューブレスバルブ、シーラント |
Advanced-GradeのカーボンフレームにミドルグレードのコンポーネントSHIMANO 105 11sがアッセンブルされたモデルです。
もちろん油圧式のディスクブレーキ搭載なのでブレーキコントロールもしやすいです。
上位機種譲りのフレーム設計で最高峰の空力性能をこの価格で購入できるのはコストパフォーマンスも高いですよね~。
チューブレスレディ対応のホイール、タイヤが標準装備で、すぐにチューブレスの恩恵を受けられますね。
TUBELESS SYSTEM
出典:ジャイアント
DEFYシリーズは全てのモデルにチューブレスレディ対応のホイールセット、タイヤがアッセンブルされています!
チューブレスのメリット
- パンクのリスクの軽減
- 低圧にできトラクションが増す
- 回転抵抗の軽減
乗り心地が快適で走行性能も高い!
採用されているタイヤはGIANT GAVIA AC 1 700x25C でタイヤのみの販売もありますよっ。
出典:ジャイアント
価格は4,950円(税込)でサイズ展開は25c、28cの2サイズ。
重量:330g(25c)
雨天時のグリップを重視したオールトレッド仕様のオンロードチューブレスレディタイヤです。
トレーニングやロングライドに最適化された60TPIケーシングが、高い耐久性と耐パンクを発揮します。
これから趣味としてロードバイクを始めたい方!
軽快な走行性能を楽しみたい方!
レースやファンライドのイベントにも参加してみた方!
とにかく速く走りたい方!
アルミロードバイクやクロスバイクからのステップアップしたい方!
そんな方におすすめのモデルです!
ワイズロードのロードバイクはこちらから↓
オプションパーツも忘れずに!
ロードバイクなどのスポーツバイクを購入するときは必ず付属するパーツを確認してくださいねっ!
多くのモデルはカギやスタンド、ライトなどが付属していません。
自転車を普段おいておく駐輪場や走行する時間帯や道に最適なパーツを選びましょう!
1自転車の盗難対策はしっかりしよう!
2セーフティアイテムは必須!自分の身は自分で守ろう!
事故の多くは17-19時の間に起こっているそうです!
まさに帰宅時間ですっかり暗くなっている時間ですよね。
ライトの装備しっかりしてますか?
フロントライトだけで十分と思っていませんか?
リアのライトも大事なんですよっ!
後方からの追突事故も多いんです。後方の車にしっかり自分の存在をアピールしましょう!
フロントライトは400ルーメン以上の明るさだと安心ですよっ!
お金で安全を買いましょう。
3最初のメンテナンスは空気圧から!
おすすめのポンプをピックアップしてみますね!
しっかり準備して自転車ライフを楽しもう!
まとめ
今回も世界最大の自転車メーカーGIANT(ジャイアント)の2022年モデルのエアロロードのPROPEL ADVANCED 2 DISC(プロペル アドバンスド 2 ディスク)を解説させていただきました!
進化した第2世代のPROPEL (プロペル)シリーズでさらに空力性能、剛性が向上していましたね!
上位機種譲りのフレーム設計、空力性能、走行性能をこの価格で購入できるのはコストパフォーマンスも高いですね。
最後にまとめてみます。
まとめ
- Advanced-Gradeカーボンフレーム
- OVERDRIVE 2のフルカーボンフロントフォーク
- SHIMANO 105 11s
- CONTACT AERO SLのハンドル&ステムで空力◎
- チューブレスレディ対応のホイール
- ロードバイクを趣味として始めたい方
- アルミロードバイクからステップアップしたい方
- 重量 8.9㎏
- 対応身長 155㎝~
- 価格:407,000円(税込)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
エアロロードバイクもやっぱりGIANT(ジャイアント)がいいぞ~。
それではまた☆
ワイズロードのロードバイクはこちらから↓